人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カポエイラ・ブログ -Roda de Papoeira-


パポエイラとはカポエイラに関するパポ(おしゃべり)のこと。このホーダにはカポエイラに関心のある人なら誰でも参加できます。いちおう管理人としてグンガは久保原が担当してます。Ie~~
by vadiacao
カテゴリ
以前の記事
リンク
■カポエイラの総合サイト:         「カポエイラ入門」

■カポエイラ・グッズ専門:  「カポエイラ・ショップ     ビリンバウ」

■ビリンバウの専門サイト:
「ビリンバウ入門」



カポル語道場のイメージ

 昨日のカポル語道場の記事は、練習に行く前に急いで書いて出かけたので、今日よくよく読み返してみたら、あんまり意味がないかもなという感じがしてきました。少なくともまったくのポル語初心者の方に文法の解説などを1からするのが目的ではありません。私としては、現在ポル語を勉強しているカポエイリスタに向けて、勉強したことを復習しながら、より現実に即した状況をシミュレーションしてもらえればというイメージを持っています。そういう意味では、今カポエイラ・ヴァジアソンで行っているポル語勉強会の補助教材のようなものですね。

 本屋に行けば、英語でもポル語でも、旅行のための会話集とかサッカー好きのためのポルトガル語講座などというタイトルの本がたくさん並んでいますよね。ああいったもののカポエイラ・ヴァージョンがあれば便利じゃないかというアイデアが、私たちの勉強会の中で出てきました。日本でブラジル人のメストリの講習会に参加する場合、バチザードで他団体のブラジル人と話す状況、ホーダで楽器を譲り合う状況、あるいはブラジルに行って飛び込みでカポエイラ修行をする場合、物売りのカポエイリスタと会話する状況、ビリンバウを買いたい場合などなど、非常に絞り込んだシチュエーションで想定される会話集があれば役立ちますよね。「確かにそうだ、そうだ」と、私もすぐ同調しました。

 カポル語道場のイメージは、そういう感じです。

 とはいえ基本的な文法事項は、それ専門の入門書に任せるとして、短いスキットにどんな解説をつけたらいいのか、どの程度までカポの話を広げるかなど、雛形になるような明確なアイデアをまだ私も持っていません。とりあえず日々書きながら試行錯誤を重ねていこうと思っています。こういう作業に関心のある人がいらっしゃれば、いろいろアドバイスをお願いします!

 ◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇

シーン2 : 講習会でメストリに挨拶をする2

M : Você treina há quanto tempo?
C : Três anos.
M : Já foi no Brasil?
C : Ainda não. Gostaria de conhecer no ano que vem.

*****************************************

M: どれぐらいカポエイラをしているんだ?
C: 3年です。
M: ブラジルに行ったことは?
C: まだありません。でも来年にはぜひ行きたいと思っています。

*****************************************
 「どれくらい」と期間を問う別の言い方は、

Faz quanto tempo você treina capoeira?
とも言えます。逆にはじめから「私は3年間カポエイラをしている」と言おうと思えば、

Eu treino capoeira há(faz) três anos.
となります。「現在形の文+há+時間」で「~の間」の意味でしたね。「過去形の文+há+時間」になれば「~前に」の意味になります。たとえば「私は3年前にカポエイラを始めた」と言うなら、

Eu comecei capoeira há três anos.
となります。

 「gostaria de conhecer」は「gostaria de ir(行きたい)」でもいいですが、「conhecer」のほうが「今まで知らなかったものを知る」という意味が強まります。ここでは憧れのブラジルを知りたいという気持ちが強調されます。
by vadiacao | 2008-08-14 01:31 | カポル語道場
<< 今日の練習は取材と同窓会!! カポル語道場のカテゴリーを新設 >>


最新の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧