人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カポエイラ・ブログ -Roda de Papoeira-


パポエイラとはカポエイラに関するパポ(おしゃべり)のこと。このホーダにはカポエイラに関心のある人なら誰でも参加できます。いちおう管理人としてグンガは久保原が担当してます。Ie~~
by vadiacao
カテゴリ
以前の記事
リンク
■カポエイラの総合サイト:         「カポエイラ入門」

■カポエイラ・グッズ専門:  「カポエイラ・ショップ     ビリンバウ」

■ビリンバウの専門サイト:
「ビリンバウ入門」



シーン7 : 講習会後の挨拶1

C : Muito obrigado, mestre. A aula foi muito boa.
M : Gostou?
C : Gostei, sim.
M : Tinha muita gente no pouco espaço, ne. Mas acho que foi boa, sim. Tinha energia boa.

****************************************

C: どうもありがとうございました、メストリ。すごくいいレッスンでした。
M: よかった?
C: はい。
M: 狭いところに人がたくさんいたからね。でもよかったと思うよ。いいエネルギーがあったね。

*****************************************
 ブラジル人はよく「gostou(気に入った)?」と聞いてきます。こちらの感想を聞くのにすごくダイレクトなんですね。たとえば誕生日プレゼントをもらうときなども、日本人ってその場ではお礼だけ言って、家に帰ってから箱を開けたりしますが、ブラジル人の場合はくれた人の前で開けて喜んで見せるのが礼儀でもあります。あげるほうも日本人なら「気に入ってもらえるかどうか分からないけど・・・」とへりくだったりしますが、ブラジル人は「どう?気に入った?」と切り込んできます。もちろんこちらの返事は「Goste~i. Muito obrigado!」ですね。

 余談ですが、前にコントラ・メストリ・フェハドゥーラと講習会後の参加者の反応について話していたときに、ほとんどの参加者は「Gostou?」と聞けば「Gostei」と答えるけど、「O que você gostou mais(どんなところがよかった)?」と具体的に聞くと「Gostei tudo(全部よかった)」と判で押したような答えが返ってくる。ポル語でうまく表現できないのは分かるけど、率直な感想を聞きたい自分としては寂しく思うということを言っていました。確かにこういうことありますね。みなさんも講師の先生にはなるべく具体的な感想を伝えてあげると喜ばれると思いますよ。

 「Gostei, sim」は「Sim, gostei」でもいいんですが、ポル語では一般的に動詞で答えてからイエス、ノーをくっつけることが多いんです。

 ちなみに「Tinha muita gente no pouco espaço」の反対は分かりますか?

Tinha pouca gente no grande espaço.
(大きなスペースに少しの人しかいなかった)
となります。

 メストリの最後の発言で「ne」とあるのは、「não é」が縮まった形で、念押しの意味があります。英語でも付加疑問って言うんでしたっけ、「isnt it?」と文末につけて「~じゃない?」と言いますよね。あれと同じ感覚です。発音は「ナゥン エ」→「ナンエ」→「ネ」と、私たち日本人には「~ね」と聞こえるため、すごく親しみやすく、耳障りよく聞こえますね。

 「いい」がたまたま「boa」ばかり出てきていますが、それは「aula」も「energia」も女性名詞だからです。男性名詞を修飾する場合は「bom」になりますよ。たとえば

O seu jogo foi bom.(君のジョーゴはよかったよ)
Ele é um bom capoeirista.(彼はすばらしいカポエイリスタだ)
というふうに。
by vadiacao | 2008-08-21 13:49 | カポル語道場
<< シーン8 : 講習会でメストリ... オリンピックとカポエイラ1 >>


最新の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧